阪急京都線大宮駅 徒歩3分
京福嵐山線大宮駅 徒歩2分
《画像クリックでマップ表示》
TEL:075-811-1230
歯のこといろいろ Q&A
ホワイトニング
歯肉の黒ずみ、あきらめていませんか?
顎関節症
仕上げ磨き
妊婦と歯周病
唾液の働き
電動歯ブラシ
<ホワイトニング>
Q: ホワイトニングとは?
A:
ホワイトニングのお問い合わせで一番多いのは『一度の来院で白くなりますか?』という内容です。ホワイトニングは一度の施術で白くなるとお考えの方が多いですが、施術の回数はその方の歯の色によって左右されます。
一度の施術で白くなる方は着色が軽度の場合で、 着色の度合いが強いほど、数回の施術が必要となってきます。一般的に薬剤の濃度が高いほど白くなりますが、着色の度合いの強い歯が一度で白くなるほど濃度の高い薬剤を使用すると、歯を痛めることになります。歯への損傷が少なく、短時間で効果を最大限に得られる方法が今のやり方です。
しかし、現在一般的に行われている方法でも万能ではありません。急に白くなったものは、再着色もしやすく、また、時間をかけて白くした場合と比較すると、若干艶の無い白さになります。それらをカバーするには、歯科医院で行うホワイトニング(オフィスホワイトニング)とご自宅で行うホームホワイトニングを併用することが必要になってきます。
一度の施術でホワイトニングを終了される方もおられますが、やはりその効果を長く確実なものにするためにはホームホワイトニングは必須アイテムです。しかし自宅でするのは面倒だとお考えの場合には、半年毎にオフィスホワイトニングをすることにより、効果を持続することも可能です。
当院ではその方の歯の色と生活習慣に合わせたホワイトニングをお勧めしますので、お気軽にご相談ください。
<歯肉の黒ずみ、あきらめていませんか?>
Q: 歯肉ってなぜ黒ずむの?
A:
健康な色の歯肉と白く輝く歯の組み合わせは、とても魅力的ですね。黄ばんだ歯は「ホワイトニング」で、 白さを取り戻せることはよく知られていますが、歯肉の黒ずみもレーザー治療で簡単に除去できることを知っている方は少ないようです。
歯肉の黒ずみの原因はメラニンの沈着です。黒ずんだ部分にレーザーを照射し、数日には健康な色の歯肉が再生されます。メラニン沈着の主な原因に喫煙が挙げられます。当院で歯肉のメラニン除去の治療を受け、 健康な色の歯肉を取り戻した患者さんの何人かは、これをきっかけに禁煙をしたそうです。 きれいでいたい!という気持ちが、禁煙の一番の特効薬かもしれませんね。
<顎関節症>
Q: 顎関節症とは?
A:
皆さんはこんな症状はありませんか?
○ 顎が痛い
○ 顎が疲れる
○ 口を開けると音がする
○ 口を大きく開けられない
これらの症状があると、顎関節症の可能性があります。
原因はさまざまです。
顎の異常活動
歯ぎしり
くいしばり
咬合異常
強打などの外傷
当診療所では口腔外科とは違い(口腔外科ではマウスピースを填めて治療しますが)1センチぐらいのものを上顎の犬歯に引っ付けるだけです。2,3日後痛みが消えるのです!
これで、70~80%の人は治ります。
一度試してはいかがと思います。
<仕上げ磨き>
Q: 子供の歯の仕上げ磨きは一体何歳くらいまでするのが理想的でしょうか。?
A:
幼稚園の年中さんくらいになると、着替えや簡単なお手伝いなど、ある程度自分で何でも出来るようになるので、ついつい歯磨きも任せっぱなしになる傾向が強いようですが、少なくとも幼稚園を卒業するまではお母様による仕上げ磨きをしてあげるのが理想的です。
ですが、仕上げ磨きをするといっても子供は大きくなるにしたがって大人の言うことを聞かなくなり、仕上げ磨きもさせてくれないお子様もいますし、大人の方も忙しくて毎日きちんと磨けないのが現状です。また、仕上げ磨きを行っていても実際にはきれいに汚れが取れていないこともあります。歯の汚れは歯の色と同化しているので手を抜いてしまうと確実に目に見えない磨き残しが出てくるのです。
毎日きちんと磨いてあげられなかったり、磨かせてくれないお子様には、1週間~10日くらいを目安に染め出しを行ってはいかがでしょうか。歯を磨く前に染め出しを行うと、汚れている部分がピンクに染まりますのでお子様が歯磨きに興味を持ってくれるきっかけになるかも知れません。それに汚れが目に見えるのでお子様でも鏡を見ながら簡単確実に汚れが落とせます。
また、お子様が磨き終わった後に染め出しをしてみるのも効果的です。どこが磨けてなかったかはっきりわかりますし、仕上げ磨きをするときもどこに注意をしながら磨けばよいかわかるので、非常に有効です。染め出し液は歯科医院専用のものでしたら市販のものより汚れが濃く染まりますが、市販のものでも十分に染まります。
皆さんも一度お試しになってはいかがでしょうか。
前のページ
ページTOP
ホーム
診療のご案内
費用・治療期間
マウスピース矯正
ホワイトニング 前歯の審美
レーザー治療
歯のこといろいろQ&A
院長ブログ
お問合せ
リンク集